dovecotの設定

[`evernote` not found]
Bookmark this on Hatena Bookmark
Share on Facebook
LINEで送る

  • apt-get install dovecot-imapd
    でインストール
  • /etc/dovecot/dovecot.conf へ listen = * を追記
  • /usr/share/dovecot/protocols.d/imap.protocol は protocols = imapがあればOK
    (dovecot 1.x とは異なり,2.x では pops とか imaps はプロトコル名として定義されていない)
  • conf.d/10-master.conf で,imaps のみ有効にしたい時は,imap-login の inet_listener imap でport=0と指定する.
    pop3 を殺す時は,inet_listener pop3-login のブロックを丸ごとコメントアウトすると共に,service pop3 のブロックもコメントアウトする.
  • conf.d/10-ssl.conf で,ssl = yes としつつ,cert,key,ca を指定する. "<" を path の直前に入れるのを忘れがちなので注意.
    ssl_key にパスワード付の鍵を使う場合,ssl_key_password で指定できる.
  • 必要に応じて,conf.d/10-logging.conf にログファイルを指定.基本的には,log_path を指定しておけばOK
  • その他,メモ
    • imapd: IMAPサーバ
    • sieve: メール振り分けの規格…らしい
    • lmtpd: メール配送プロトコル…らしい

cram-md5 を指定すると,何故かうまく動作しなかったので入れてない.md5 関連の何かパッケージが入ってないのだと思うけど,面倒くさいので放置.ssl でいいよ.

今後やりたいことは,

  • ローカルメール配送も dovecot にさせる
  • imaps 内で plain で認証かけている場合,本当に平文が流れていないかパケットキャプチャ

One Reply to “dovecotの設定”

Comments are closed.