putty とか pscp とか

Win の Firefox のブックマークとかを自動で自宅などと同期させたいのだが,Win から FTP で Proxy を越えて自動同期するいいソフトが手元にない.
ffftpは無理っぽいし,かといってソフトを探すのも面倒だ.
と思ったが,よく考えたら putty についてる pscp を使えば,proxy 越しにファイルを転送できるんじゃねーの,ってことに気付いた.
で,以降はメモ.
追記:
※この方法だと,必ず上書きしてしまうという欠点があった.ftpで上書き確認を機械的にする方法あるのかなぁ?

putty をコマンドラインから呼び出して,登録してある公開鍵を使う方法.
putty -load sessionname

pscp で,puttyに登録してあるホストにコピーする場合.
pscp localfile sessionname:path

pscp で -load がいらないのは何故なんだぜ?
まぁ,備忘に.

IE8, Firefox用検索プラグインの作成&追加

いつの間にか,検索エンジンの追加の方法が変わっていた.
以前(Firefox 2.0の頃)は, Profile フォルダ以下の searchplugins フォルダへ検索エンジンのフォームデータについて記述した xml ファイルを保存して Firefox を再起動することで,検索エンジンを追加することができた.
その後,多少仕様変更が入り, Profile フォルダの search.json をいじれば追加できたように記憶していたのだが,現在(Firefox 3.5.7)では,この方法で検索プラグインを追加できなくなっていた.

どうやら現在は, IE も Firefox も, Opensearch とかいう記述を使わないといけないらしい.
IE用の検索プロバイダ作成ページがこれに従っているので, Firefox も同様にこのページから作れるのですが … アイコン変えたりとか凝った人は自作しましょう)

参考:
Creating OpenSearch plugins for Firefox - MDC

で,作ったプラグインを公開したいのも山々なんですが,検索エンジンによっては,検索プラグイン化が許されていないものがあります.
そういうサービスを IE や Firefox の検索フォームから呼び出したい時は,自己責任で自作してください.
具体例で言うと,私はかつて,「英辞郎 on the Web」の検索プラグインを作成して使っていたのですが,英辞郎 on the Webの規約が変更になったために公開できなくなってしまいました.

検索用のツールバーを入れろという検索エンジンも多いですが,検索キーワード入力後,Alt+Enter で別タブへ検索を表示したいので,自作プラグインは重宝しています.

puttygen (jp)

windows7 x64 で, putty に付属の鍵生成ソフトの puttygen を使おうとした.

ところが,鍵長 (bits) を入力するボックスがウィンドウ内に収まっておらず,またウィンドウサイズを変更できないため,鍵長を変更できない.
つまり, 2048bits の rsa 鍵を生成することができない.

対応策としては,[本家PuTTYのページ](http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/download.html)から, puttygen の英語版を落とせば問題ない.
多分,日本語フォントが英語フォントと比べて大きいのが原因だと思われる.
というか表記自体が日本語化されていないのに,日本語フォントを使わないで欲しい.

windows 7 でネットワーク接続に警告が出る件

正式版win7を手に入れました.デフォルトの壁紙は,RC版の方がカッコよかったなぁ.

proxy設定が必要な環境で,winXPまでの proxycfg -u にあたる作業をしていないと,警告が出る.
IEなどのブラウザではwebに接続できるのに,何故か警告が出ているという気持ち悪い状況になるので注意.

具体的なやり方は,「[windows7 で proxy の設定](/wp_blog/?p=118)」 を参照のこと.

windows7 で proxy の設定

再追記:2010/11/17

追記:2009/11/17

IEの設定とは別で,windowsのシステムに近いところが通信する時の設定がある.
win XPでは,proxycfg とかで見ることができていた設定のこと.

win7では,netshコマンドでアクセスする.
netshコンソールでは,何の設定をするか,という「コンテキスト」を指定しする.例えば普通のwebの通信(HTTP)の設定を行う場合,winhttpコンテキストを指定する.

C:> netsh
> winhttp
> import proxy source=ie

なお,importとだけ入力すると,何をimportするかという指定方法の例示が出る.
そこで import proxy と入力すると,パラメータの設定方法の例示が出る.

追記

cmdを右クリックし,管理者として実行しないと,エラーが出ます.

再追記

未だに検索してくる人が多いので,補足をいろいろ.
Windowsでは,Windows Updateとかシステムで接続するための設定と,
Internet Explorerで接続するための設定と,
Symantec等のセキュリティ対策ソフトなど個別のアプリケーションで接続するための設定がある.

簡単な設定方法としては,

  • Internet Explorerの設定の中で,Proxyを設定し,
  • 上記のコマンドを実行してシステムで接続するための設定にインポート(取り込み)する
  • 個別のアプリケーショんいついては,上記で不十分なことが多々あるため,個別に設定する

という手順を踏む必要がある.